オンライン家庭教師メガスタの評判・口コミ徹底調査

- 『メガスタってよく見るけど、どんな家庭教師なの?』
- 『メガスタって高いって聞いたけど、実際はどうなの?』
- 『結局のところ、うちの子に合うところなのか知りたい。』
こんなお悩みはありませんか?
メガスタは言わずと知れたオンライン家庭教師の中でもトップクラスの講師陣を揃えた家庭教師センターです。実績の高さから「授業料が高い」「少し堅そう…」という口コミもありますが、総じて満足度が高い家庭教師センターです。
今回の記事では、オンライン家庭教師のメガスタと他のサービスの値段を比較しながら、口コミや評判について詳しく解説していきます。この記事を読むと、メガスタのメリットデメリットが分かるので、ぜひ最後までご覧ください。
オンライン家庭教師のメガスタとは
対象学年:小学生、中学生、高校生
HP:https://www.online-mega.com/
サポート:サポートスタッフによる対応
創業:1995年
- 対象学年:小学生、中学生、高校生
- HP:https://www.online-mega.com/
- サポート:サポートスタッフによる対応
- 創業:1995年
オンライン家庭教師のメガスタは、訪問型家庭教師「家庭教師メガスタディ」や「家庭教師の一橋セイシン会」を運営している株式会社バンザンが母体の家庭教師センターです。
メガスタディは私立大学受験専門の家庭教師、一橋セイシン会は中学受験専門の家庭教師として実績もあり、豊富な受験ノウハウや指導スキルを活かしてオンライン家庭教師としてスタートしたのが「オンライン家庭教師のメガスタ」です。
なので、大学入学共通テストからAO入試、推薦入試など、一般の塾や家庭教師では対応できない箇所まで全て網羅的に対応しています。しかも、オンライン指導実績は日本一を獲得しており、なんと指導実績は5万コマ以上!小・中・高問わず合格圏外の生徒を圧倒的指導力で合格へ導く力があるオンライン家庭教師。
『受験に詳しい家庭教師センターはどこ?』と迷っているのであれば、まず一度検討してみるべきセンターですね。
オンライン家庭教師メガスタの特徴
オンライン家庭教師のメガスタは公式動画を出しており、簡単に概要を確認できます。
まずは、こちらの動画を見て頂き、特徴を掴むといいでしょう。
なお、より深堀してこの項目ではお伝えしていきます。
コンテンツは以下の通りです。
- 講師の質がとても高い
- 指導実績が非常に長い
- 指導の質が高い!
早速見ていきましょう!
講師の質がピカ一
オンライン家庭教師のメガスタの講師の合格率はどれくらいになるのかご存知でしょうか?
答えは、なんと驚異の8%未満!
テレワークの中でも、オンライン家庭教師は人気が高く家庭教師を行おうとする方は多いのですが、メガスタに出願した中から選りすぐりの光る原石のみを採用し、きちんと教育していく方針をとっているということですね。創業が1995年ということからも、指導実績年数は26年を数えており、今までのノウハウを存分に活かした研修が行われていることでしょう。
指導実績がすごい
メガスタはオンライン指導実績だけで5万コマを超えています。家庭教師が1年で行えるコマ数は、1回あたり90分として、週1回だと48コマから52コマが上限です。最大で週2回としても100コマ未満というご家庭も多いことでしょう。
ただ、メガスタはこの小さな積み重ねを多くの講師が行うことで5万コマを達成していますよ!
逆に言えばそれだけ信頼される授業を行わなければ、5万コマの実績は絶対に達成できなかったことでしょう。
指導の質が非常に高い!
あなたは通常の家庭教師センターから派遣される家庭教師の先生について、どのような研修を受けているかご存知でしょうか?筆者が一番初めに受けた家庭教師は、筆記テストもなければ研修もほとんどありませんでした…しかも、高校卒業のみの方を派遣している家庭教師センターもあった程です。
学歴や学力で判断してはいけないと思いますが、大切な子どもの未来を任せる以上、メガスタのような厳選された家庭教師の方に授業をお願いしたいですよね。
2021年最新:オンライン家庭教師メガスタの評判ベスト5
さてここからは、2021年最新メガスタの評判や口コミについて解説していきます。よくある口コミ・評判ベスト5をご紹介します。
- メガスタはやめておいた方がいいですか
- 担当講師が専属で付くのがいい
- クオリティチェックが毎回されているため講師の質が安定している
- 首都圏以外の遠隔地でも質の高い授業が受けられる
- 成績が全体的に伸びている
では早速見ていきましょう。
メガスタは止めておいた方がいいですか?
知恵袋に実際に投稿されていた内容ですが、多くの方が『メガスタって有名なだけじゃないの?』と思われるかもしれません。ただ、知恵袋のベストアンサーに書かれていたのは、『どれだけメガスタを使えるかによる!』と記載されていました。意外と多くの方が勘違いしがちですが、大手すぎると子供の成績が上がらないのではないかと考えがちです。
しかしながら、結局はメガスタをどれだけ使いこなせるのかにかかっているということですね。
もちろんメガスタには、利用すれば利用するほどお子さんの学力を向上させるサービスが整っており、利用することに損は絶対にありえません。
担当講師が専属でつくから安心して任せられる
メガスタでは勉強を教える講師は基本的に固定です。
教務担当の教師が、生徒の学習状況や生活習慣などをヒアリングし、最適な指導力を持つ講師を選任してくれます。
中には、毎回違う講師が双方向授業を行うオンライン家庭教師もありますが、 基本的には同じ先生に教えてもらいたいご家庭が多いと思うので安心ですね。
クオリティチェックが実施されるから講師の質が安定している
ちなみに、メガスタの授業クオリティチェックにはAIが導入されていることはご存知でしょうか。
2020年11月5日付のプレスリリースによると、今までスタッフによる動画チェックが行われていましたが、2020年の11月より全面的に AI による自動解析が行われるようになりました。
『人の手によるチェックの方が正確じゃないの?』と感じられる方もいらっしゃると思いますが、採点に関して言えばAIほど適切に採点できるものはありません。
人の感情が入ってしまうと、『この講師の先生はプロだから言っていることは正しい』としてしまいがちですよね。
でもAIであれば、事前の予備情報なしに授業の良いところ悪いところを解析してくれます。
そうして、より効率的・効果的な双方向授業が提供可能となるのです。
首都圏以外でも良い授業が受けられる
メガスタのようにブランド力のある家庭教師センターでは、有名大学在学中もしくは出身の先生が集まりやすいです。
でも、派遣型の家庭教師だと、首都圏や大都市圏以外では指導を受けられない事も多いです。
ところがオンライン家庭教師のメガスタでは、全国各地から有名大学出身の講師を集め、 全国各地のご家庭へ授業配信が可能なのです!
沖縄にいて東京の先生に教えてもらうということが気軽にできる点は、メガスタの一つの特徴とい言えますね。
総じて成績が伸びた
最後に当然のことですが、ここまでサービスを充実させたメガスタであれば、成績が伸びたと言える生徒がたくさんいます。
なぜなら、日本トップクラスの講師陣が、日本トップクラスの授業を展開しているからですね。
後ほど詳しく解説する、メガスタに向いていない生徒以外は多くの場合成績が向上すること間違いなしです。
オンライン家庭教師メガスタの悪評・悪い口コミって?
メガストの悪い口コミや評判は料金の高さを言及しているものが多いです。
なぜなら、最大級の効果が期待できるプロ講師コースを選ぶと、 月4回の授業で5万円近くがかかってしまうからですね。
ただ、この金額についてはプロだからこその金額で、通常の学習塾でも中学校3年生の受験期にはこれ以上の金額がかかってきます。
更に言えば、夏期講習や冬期講習では数十万円の請求が来ることも!
その中で追加費用がかからないメガスタを利用すれば、トータルの支出額はぐっと下がるはずです。
オンライン家庭教師メガスタのメリット
さて、メガスタのメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
以下の3つにまとめてみました。
- 誰もがトッププロに教えてもらえる可能性がある
- 質問が簡単にできる
- 1回あたりの授業が長めにとってあるから、細かく見てもらえる可能性がある
では確認していきましょう。
誰もがトッププロ講師に教えてもらえるチャンスがある
オンライン家庭教師のメガスタは講師のタイプ別で料金が決まっています。
そのため条件や1か月あたりに使える金額に余裕があれば、プロ講師コースを選択し、誰もがトッププロに勉強を教えてもらう機会を得ることができますよ。
厳格に講師の先生の属性によってコースを分けているのはメガスタぐらいなので安心して任せられます。
質問が簡単にできる
メガスタでは講師の先生が分からないところを分かるまで教えてくれますが、 授業時間以外にもLINEによる質問回答を行ってくれています。
授業時間外の質問対応はほとんどの家庭教師センターが行なっていないことなので、サービス面の充実を見るとやはりメガスタに軍配が上がりそうです。
1回あたりの授業時間が長いから細かに見てもらえる
メガスタの授業時間は80分と100分に設定されており、長い時間を先生と一緒に過ごします。
そのため、宿題チェックから今の悩みや、今後やるべきことなど様々な観点からアドバイスをもらえ、次の1週間でやるべきこともスケジュールに落とし込んで指導をしてもらえます。
指導時間が短いオンライン家庭教師が家庭教師だと、ここまで細かく指導してもらえるのは稀です。
メガスタの授業時間だからこそ、きめ細かな対応ができると考えメリットにあげさせていただきました。
オンライン家庭教師メガスタのデメリット
メリットがある一方でやはりデメリットも存在します。
ここではメガスタのデメリットについて詳しく解説していきます。
入会金が割高
契約前に、どのように指導が進められるのか、体験できると安心できますよね。
そしてさらに驚くべきことに、メガスタには無料体験授業が付いていません。
そのため、受講してみようと思うと、入会金と1ヶ月分の授業料が必要になってきます。
ハードルが高い攻めの授業体系ですが、きちんと集客できているところから見ると、実力は本物のようです。
無料学習相談を行っている
ただし、全てが有料であるというわけではありません。
まず1点目が、無料学習相談です。
教務担当の教員が、お子様の学習状況を見て最適な学習プランを提案してくれます。
この時点で入会する必要は全く無く、アドバイスを聞きたいから聞くというのも一つの手ですよ。
返金保証付きお試し授業がある
そして時期にもよりますが、返金保証付きのお試し授業も行われています。
一度入会金や授業料を支払う必要がありますが、 最初の4コマ終了後すぐに申し出ることで、返金を受けられますよ。
ただし、指導システムに不都合が見られる場合に限ってのみ適用される条件なので注意してくださいね。
インターネット環境がないと指導できない
スマートフォンで指導が受けられる家庭教師センターもありますが、メガスタは指導の効果を高めるためにパソコンでの指導が基本となります。そのため、インターネット環境が整っていないと指導ができません。ただし、パソコンを持っていなくても、メガスタには「らくらくスタートセット」というプランがあるので、指導を始めるのに必要な機材を格安でレンタルすることもできるそうです。
最低限の環境として、インターネットができる環境は整える必要がありそうです。
オンライン家庭教師全般に言えることですが、パソコン環境がないと入会は諦める必要があります。
パソコン環境の中でも、インターネット通信回線がなければ、授業を受けられずパソコンを用意したとしても無駄骨になってしまう点は注意しなければなりません。
ただし通信回線さえ用意しておけば、有料にはなりますが備品の貸し出しがあるため入会可能です。
メガスタの評判から判断した利用するべき生徒
さて、メガスタの評判や口コミから判断した利用するべき生徒像には以下の特徴があります。
- 苦手を徹底的に克服したい生徒
- 遠隔地に住んでいて、近くに利用できる学習施設がない生徒
- 感染症対策を気にするご家庭
メガスタではどんな質問に対しても、講師の先生が即座に答えてくれるので苦手克服をしたい生徒には抜群の効果を発揮してくれるでしょう。
また、オンライン家庭教師のメリットを活かして遠隔地からの指導も対応できます。
特に周りに学習施設がない場合に利用するといいでしょう。
最後に昨今の事情から、感染症対策を意識するご家庭ではオンライン家庭教師を利用すると安心感があります。
【絶対NG】メガスタを利用してはいけない生徒
メガスタを利用してはいけない生徒は、ズバリ自学自習ができない生徒と、基本的な行動ができない生徒です!
メガスタは他のオンライン家庭教師や家庭教師と比べて、割高です。
そのため、まず勉強の方法を知る前に、以下の行動ができているかご家庭でチェックして下さい。
- 忘れ物をしないか
- 宿題をきちんと行っているか
- 質問ができるか
この3点ができていないとまずは横に寄り添ってくれる家庭教師の先生をおすすめします。
基礎基本の徹底ができたら、メガスタに入会して勉強方法を学ぶようにしてくださいね。
メガスタを利用する際に注意すべきこととは?
続いてメガスタを利用する際の注意点です。
以下の3点に注意してくださいね。
- 授業を受けたら宿題を必ず行う
- Webカメラ類への投資は金額を惜しまない
- 定点チェックは親御察も協力する
詳しく解説していきますね。
授業を受けて終わりではない
当然ですが授業を受けたあとは必ず復習する必要があります。
メガスタでは、授業を受けている最中に今週やるべきことを先生から伝えられます。
それをメモし、きちんと遂行してこそ効果があるものなので、必ず行うようにしてください。
手元を写すデバイスは絶対に必要になる
Webカメラについては、顔が見える・手元を写せるカメラが必須条件になっていますよ。
ご家庭で準備しなければならないものですが、できる限り高性能なものを用意して下さい。
万が一使用時に不都合があっては駄目なので、正規店で相談しながら購入することをおすすめします。
定点チェックは親御様も協力する
オンライン家庭教師に限らず、学習サービスを利用し始めた1ヶ月間は、できる限り親御様も宿題ができているのかなど定点チェックを行いましょう。
特にオンライン家庭教師ではカメラ越しのチェックとなるため、見落としなどが発生してしまいがちです。
チェックを行ってわからないところをお子さんと一緒にまとめてあげると授業もスムーズに進みます。
オンライン家庭教師メガスタに関するよくある質問
さて最後の項目では、メガスタに関するよくある質問に対して回答していきます。より詳細に知りたい場合は、メガスタに資料請求や直接電話をするなどして、情報を収集してください。
質問①:担当の講師は交代あり?指名はあるの?
メガスタの講師交代はあります。
ただし指名制度については、明確な言及はなく、条件を設定することが多いようです。
質問②:途中で契約をやめることはできますか?
可能です。
完全月謝制となっているので、解約違約金などを取られる心配もありません。
ただし、日割り計算は行っていないため、月内一杯は授業を受ける必要がありますよ。
質問③:教材を事前に用意する必要はある?
メガスタから教材販売を強制はしないため、お子さんのもつテキストで十分対応可能です。
ただし、どうしても今のテキストに納得できないようであれば、教務担当に相談し教材を提案してもらうと良いですよ。
質問④:夜遅い時間帯でも先生は対応してくれるの?
オンライン家庭教師の先生は基本的に自宅からの配信となっているため、先生の都合さえつけば、22時以降などの特別な時間帯でも対応可能なようです。
質問⑤:休んだ時の振替ってあるの?
事前の申し出があれば、振替授業が可能なようです。家庭の事情などで授業ができない場合には、必ず前日に振替申請をしておくと良いでしょう。
まとめ:オンライン家庭教師メガスタは良い評判ばかり!
今回の記事ではオンライン家庭教師のメガスタについて詳しく解説してきました。
メガスタは、一流の講師陣が揃っており、勉強をする環境を整えるためには最高の学習サービスです。
一方で、1時間あたりの料金に直すと少し割高でしたね。
ただしこれは、講師が選任され、いつでも質問ができる状態を作るためには仕方のない出費かもしれません。
もしあなたが、メガスタに入会しようか迷っている場合には、一度教育面でお受けてみると良いでしょう。
悩みを聞いてもらい、安心して任せられそうなら、一度入会して体験を受けてみることが大事です。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。