家庭教師のサクシードの口コミ・評判

合格実績・出身校で教師を選べる『出身校指定コース』、ランクごとのプロを指名できる『プロ家庭教師コース』が評判のサクシード。進学塾への人材派遣事業との連携を行っている会社なので、指導経験・実績が豊富な講師を低コストで多数採用することができます。
難関校を目指す子向けの環境やシステムの充実度は大手塾に引けを取りません。2020年の大学センター入試廃止の影響を見据えた中・高生向けのカリキュラムも増えていくでしょう。
家庭教師のサクシードの料金
- 明瞭:仲介手数料は不要。教材の販売は行っていない。
- 割引制度:HPに記載なし。要問合せ。
- コスパ:追加料金はかからない。必要に応じて有料プランを追加する事ができる。
- 先生交代:無料。
中学生の料金(税込)
中学生月4コマ各90分 | |
高校受験コース(中学3年生) | 21,000円 |
---|---|
中高一貫校コース(全学年) | 22,800円 |
- 例)高校受験コース 1授業あたりの費用
- 90分×月4回 22,680円(税込)÷4=5,670円
家庭教師のサクシードの料金【評判と口コミまとめ】
- コースごとの金額は明確。追加料金は取られない。
- 不登校や帰国子女など、子どもの状態に合わせた【その他のコース】がありますが、具体的な金額が、ホームページ上に記載されています。
【プロ家庭教師】は、家庭教師の年齢や実績によってレベルがA・H・Sの三つに分けられており、レベルAとレベルSでは料金が倍くらい異なっていますが、そのような点もホームページの分かりやすい場所に書いてあるのが安心できます。 - 基本料金は明確だけど、注意しなくてはいけない点が…。
- 授業料の30%HPに記載がありませんでしたが、入会金は21,000円(税込)、サポート費用として月3,150円(税込)掛かるそうです。
また、料金表に科目数などは書いていないので、実際にどの位の費用がかかるのかは、見積もりをする事をお勧めします。
苦手な科目が多い子や全体的に点数が低い子の場合、金額がふえていく可能性もあると考えた方が良いですね。
教材の販売は行っていませんが、担当の先生の教え方によって、自前で書店や通信などで教材を購入する事になる可能性はあります。
その点も踏まえて、月のサポート費と教材を購入する分も月の負担として考えておくと良いですね。
家庭教師のサクシードの先生
- 研修:あり。
- 指導報告:あり。家庭教師は、教務に指導報告書を提出する義務あり。
- 先生との相性:性別や年齢、住んでいる地域、出身校、性格など、希望を事前に聞いてくれる。体験授業は気に入った先生が来るまで何度でも受けることが出来る。
- プロとしての経歴:有名な予備校や私立進学校などで指導した経験のある教師が在籍している。
家庭教師のサクシードの先生の質【評判と口コミまとめ】
- 先生選びの希望に幅広く対応。実績豊富な教師も多数在籍!
- ホームページ上には、写真付きで先生の紹介がされています。
身だしなみが整っていて、清潔感溢れる感じの人が多く安心できますね。
中学受験・大学受験の合格実績を持つベテラン講師が多いです。
そのため、難関校を目指しているお子さんには合いそうですが、勉強がキライで仕方がないというお子さんとは合わない場合もあるかもしれません。
また、先生の写真も一部しかないので、自分の子に合う人がいるのか、依頼する時にしつこく確認したほうが良いかもしれません。 - 先生との相性重視の体験授業。
- 体験授業には、教務の方と家庭教師が来てくれて、先生を気に入ったらその場で契約ができます。
気に入るまで無料で体験を受けさせてもらえるという点が、安心できる会社だなという印象がありますね。
ですが、体験授業では、先生だけが来るわけではないので、この人は合わないと感じたら事務局に相談しましょう。
家庭教師のサクシードの対応
- 独自の指導法:未記入。要資料請求。
- 指導経験:未経験・プロ講師を同時に募集している。
- 予習・復習対応力:テスト前後に、つまづいたところの確認を行っている。
家庭教師のサクシードの対応【評判と口コミまとめ】
- プロ教師は特に充実!色々な条件の先生を選ぶことができる
- 家庭教師は、未経験もプロも募集していますが、有名な予備校や私立進学校などで指導した経験のある先生が特に多く在籍しています。
そのため、進学校並みの成績アップを望んでいる子・保護者に向いている家庭教師だといえます。
良い指導法があるのに結局教え方は先生任せになっているとしたら、とてももったいないことですよね。 - 一人ひとりに合わせたカリキュラム。
- 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで、成績があがるまで丁寧に指導する事をモットーにしています。
生徒の学力に合わせた指導をすることが当たり前であり、成績も上がりやすいという考え方なので、不登校や帰国子女など、幅広い生徒を受け入れられるのでしょう。ただ、ホームページに裏付けとなる指導法や考え方などが記載されていないのが、気になる所です。 - 長時間集中したい子向け。
- 学習成果を上げるため、60分のコマ数はなしで、90分・120分プランのみの提示です。長時間集中して取り組むことができるので、本格的に勉強できる環境になります。集中力のないお子さんだとだらけてしまうかが心配ですね。
家庭教師のサクシードのコース
- 受験:高校受験コースが設けられている他、模擬試験の実施、作文対策、模擬面接、面接官の派遣あり(いずれも有料)
- 不登校対策:不登校の子向けのプランあり。
- 定期テスト時期のみ特別プランに変更可能。ご要望に応じた定期テスト特別対策を行っている。
- 夏休み・冬休み対策:試験範囲を短期間で指導する短期集中プランはあるが、講習会などの集団授業や長期休みに特化したものはない。
家庭教師のサクシードのコース【評判と口コミまとめ】
- 多様なニーズに対応しています。
- コースが多数あり、色々な状況のお子さんに対応できる所が良いですね。
特化したコースが複数あるのは安心要素になります。学歴で家庭教師を選べる『出身校指定』も、子どものモチベーションアップにつながりそうですし、家庭教師から志望校対策の具体的なアドバイスがもらえそうですね。
兄弟同時、友人同時も対応しているそうです。割引率などは詳しく記載されていないので資料請求してみてはいかがでしょうか。 - 難関校向けコースは特に充実。
- 個別指導学院サクシードも展開していて、塾業界との連携で模試などに関しても豊富な情報が期待できます。
そのため、優秀なプロ家庭教師を多く集める仕組みができているそうです。
受験に限らずノウハウのあるプロが多いので、難関校の授業への効果も期待できますね。
『プロ家庭教師コース』は、ランクごとにプロの家庭教師が選べるので、受験対策にも強い印象です。塾との併用で学力UPをはかれば、憧れの難関校合格も夢じゃないですね。
家庭教師のサクシードの安心
- 実績:創立10年
- サポート力:月~金まで、相談ダイヤルあり。
- 成果・証拠:TV神奈川でCMあり。ホームページにお客様の声が掲載されている。
- 無料体験:あり。
家庭教師のサクシードの安心【評判と口コミまとめ】
- 体験授業に関するトラブル0。ただ、事務的な面も…。
- 体験授業は何度でも無料。教材の販売や強引な勧誘は一切しないそうなので、安心して受けられそうですね。
ご家庭や講師のお悩みを聞く窓口も設けられているので相談のしやすい環境です。指導日以外の日でも、センターに勉強に関する質問などのFAXを送ると対応してもらえます。
できれば土日祝日も対応してくれると嬉しいですね。 - 充実した難関校合格実績の数々。
- 会員のお客さんからの直筆アンケートも掲載されていて、合格実績には難関校の名前が多数並んでいます。
創立10年、家庭教師の業界に参入したのは、割と最近ですが、数年前にリニューアルしたホームページはかっちりとした感じで、しっかりとした会社だという印象を受けるでしょう。