トップページ 企業一覧 家庭教師ファースト

家庭教師ファースト

指導実績20年の家庭教師ファースト。 料金体系が明確であることと、専門講師の料金の安さ・質の項目で高得点をつけました。 また、体育家庭教師、バイリンガルコースなど、学校の授業では深く勉強する事のできない専門分野に特化したコースがあるのも特徴です。興味のある方は一度体験レッスン(一部有料)を受けてみることをおすすめします。教材販売は行っていない家庭教師会社ですが、独自のテキストを発売しています。

家庭教師のファーストの料金

  • 明瞭:入会費・月会費0円。かかるのは月謝と交通費と振込手数料のみ、学年での管理費用として維持費8,000円(税別)。
  • 割引制度:友達紹介割引(50%)、兄弟割引(80%以上)がある。
  • コスパ:プロ家庭教師の場合、60分月4回で一授業あたり21,600円(税込)から。他社と比べたらまずまずの値段である。
  • 先生交代:無料。
中学生月4コマ各60分
補習 9,000円
ベースUP 13,200円
プロ≪スタンダード≫
《プレミアム・不登校がっちりサポート》
20,000円
プロ≪アドバンス≫ 24,000円
トッププロ 32,800円
例)<<ベースUP>> 1授業あたりの費用
60分×月4回 14,256円(税込)÷4=3,564円

家庭教師のファーストの先生

  • 研修:内容については要問合せ。
  • 指導報告:報告書がもらえる。
  • 先生との相性:体験授業の前に、希望を聞いてくれて、実際に体験授業に来てもらえます。
  • プロとしての経歴:指導歴10年以上の家庭教師が多数在籍。教師の採用率は5人に1人、20%以下。

家庭教師のファーストの対応

  • 独自の指導法:毎日の勉強のやり方を、子どものペースに合わせて計画します。
  • 指導経験:指導歴10年以上の家庭教師が多数在籍しているが、大学生の家庭教師も在籍中。
  • 予習・復習対応力:単元間にある系統に基づき弱点を克服する『スピード学習』

家庭教師のファーストのコース

  • 受験:プロ家庭教師のコースが充実している。≪スタンダード≫≪プレミアム・不登校がっちりサポート≫、≪アドバンス≫、トップの3段階で選べる。難関校の受験に強そう。
  • 不登校対策:不登校バックアップコースがある。
  • テスト対策:あり。
  • 夏休み・冬休み対策:要問合せ。

家庭教師のファーストの安心

  • 実績:創立20年。指導実績5万以上。
  • サポート力:ネット上で会員サポートページがある。生徒と家庭教師それぞれに担当の学習アドバイザーがつく。
  • 成果・証拠:家庭訪問レポート・合格実績が、写真と実名で掲載されている。
  • 無料体験:コースによっては、体験授業に費用が発生する。

前のページに戻る